SSブログ

「東京ワイン会ピープル」 ひたすら、ワインが飲みたくなる映画です。どれも美味しそう [映画の感想]

2019-10-17 20.04.41.jpg

★ あらすじ

会社勤めの桜木紫野(松村沙友理)は、同僚で友人の雨宮千秋(大野いと)と共に、上司からワイン会へと誘われる。ワイン会とは、メンバーがお気に入りのワインを持ち寄って開くパーティーだ。
そこで、若き実業家の織田一志(小野塚勇人)と出会う。織田は無類のワイン好き。紫野が独特の表現で飲んだワインの感想を語るのを聞き、その雰囲気に惹かれる。そして、自分が主催する、よりプライベートなワイン会に紫野を誘ったのだ。
同僚の千秋も、歯科医師の富岡(近藤雄介)に一目惚れ。がんばって距離を縮めようとしていた。

ワイン会では様々なワインが饗される。ラグランジュ、DRCエシュゾー、マルゴー、ドン・ペリニヨン・ロゼなどなど。一本で数万円、数十万円もするようなものだ。普通のOLの紫野には縁遠い世界のようだが、実は紫野、ワインとは深い縁があった。
紫野の両親は大のワイン好きだった。子供ながらに両親が語るワインの魅力に惹かれていて、「ワインは人と人とを結びつける力を持っている」という言葉がいつも心にあったのだ。そんな両親の血を継いだのか、紫野もワインに関しては“神の舌”を持っていた。

そんな両親の言葉通りに、紫野は織田との出会いを喜んだのだが、それもつかの間、織田の会社が粉飾決済をしたとの疑いで拘留されてしまったのだ。折角の出会いだったのに、もう会えないのかと残念がる紫野に織田から連絡が来た。「自分は出られないが、自分のワイン会に代わりに出て欲しい」と。ワインが導いた出会いを信じ、紫野はその会に参加する。
織田のワイン会のメンバーは弁護士や女優などのセレブばかりだったが、みんな紫野を温かく迎え入れる。そのワイン会のメンバーとの交流を通じ、紫野はさらにワインの魅力に惹かれていくのだった。
だが、セレブにもそれぞれ悩みや問題はある。ワインを巡る様々な人間模様に紫野も巻き込まれていった。

★ キャスト&スタッフ

  • 出演 :松村沙友理大野いと、織田一志、少路勇介、藤岡沙也香、鯨井康介、水上竜士、須藤理彩、近藤雄介、隆大介、尾崎明日香、高槻実穂、飯野智司、並ばせ屋山本、Matt、Akira、田崎真也、高野豊、浦川哲矢、久保田悠来、石川雅、中村有里
  • 監督 : 和田秀樹
  • 脚本 : 林ミカ
  • 原作 : 樹林伸

★ 感想

以下、ネタバレありの感想です。

乃木坂46の松村沙友理初主演作品と言うことで、観に行っちゃいました。初めてシアタス調布|イオンシネマで観たんですが、きれいで良いですね。座席間の傾斜も充分にあって、何処の席でも見易そう。
2019-10-14 17.44.03-1.jpg


話の筋としては、OLの女の子のシンデレラストーリー。IT系社長とめでたく結ばれる、ハッピーエンド。ついでに、主人公の女友達もハッピーになっちゃいます。話としてはそれだけなんですが、この作品はワインが主人公。人間たちはワインの引き立て役で、ストーリーさえもそれほど重要ではないのかも。
それは、上記写真のプログラム冊子を見ても明らか。アイドルを主演に置きながら表紙はこの落ち着き払ったデザイン。顔写真さえ載っていない。契約上の問題があるのかも知れないが、それにしても潔い。ワインをメインに置いた映画らしいデザインだ。

とは言え、今やアイドルでありながら女優集団にもなっている我らが乃木坂46。その中でも個性派演技で評判の松村沙友理だけあって、安心して観ることが出来ました。とにかく、美味しそうにワインを飲むんですよ。恋の行方が分からずにモヤモヤしている場面でも、ワインを飲めば表情がパッと明るくなる。「そのワイン、私も飲んでみたいなぁ」とちゃんと思わせてくれました。きっと、それが一番のメッセージじゃないかと思うので、その点では百点満点の演技でした(まあ、ファン目線なので、貴腐ワインくらいに甘い採点かも?!)。

原作を全く知らなかったのですが、作者は本当にワインが好きなんでしょうね。ワインを飲む時、香りや味を独特の(?)言葉で表現するのが習わしですが(土の香りがするだの、ベリーの甘みと酸味が、みたいな奴)、主人公の桜木紫野はそれをさらに独自の言葉で表現していくんです。さらにさらに、浮かんだイメージを絵に描いてもいます。つまりは、原作者がこんな風に感じたからこそのこの台詞。これまでとは違った言葉・表現でワインを讃えたかったのでしょう。思い入れが強い!
私はいいと思いましたよ。味そのものを“分析的”に表現するだけではなく、飲んだ時の自分の気持ちも語っているようで、これならば共感もし易い。そして、味の感想なのだから、元より正解がある訳ではなく、十人十色で好きに語ればいい。より気軽にワインを楽しみましょう、と言うことなのだと思います。

残念ながら、紹介されたワインのどれもが手を出せる値段ではないものばかり。それが残念。でも、桜木紫野が自分でワインを買いにいく時、「3,000円でも高いのでもっと手軽なのを」とソムリエに伝え、1,000円程度のワインを買っていくシーンがあります。そして家に帰って美味しそうに飲んでいる。見ている方の懐事情を考慮してくれる、ありがたいシーンでしたよ。

そう言えば最近、ワインをあまり飲んでいないかも。また飲みたくなってしまいました。シャトー系のワインは難しくて分からないので、葡萄の品種で選べる奴がいいな。私のお気に入りはリースリングです。

★ 公開情報




★ 原作本



★ BD





映画(全般) ブログランキングへ




nice!(6)  コメント(0) 

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。