SSブログ

浪速のことは夢のまた夢 大阪をちょこっとブラブラして、あべのハルカスに登りました [散歩写真]

IMAG1884.jpg


この二月ほど、出張で大阪に通ってます。そのついでに時間があったのでプチ観光してきました。

★ あべのハルカス展望台に登る

とりあえず、“日本一高い!”と言うことで、あべのハルカスに登ってみることに。
外観の写真を撮るのを忘れちゃったんですが、阿倍野の街は繁華街ではあるものの、そんなに高いビルがないので、一棟だけニョキッと生えている感じ。
あべのハルカスのビルにはあべのハルカス近鉄本店大阪マリオット都ホテルあべのハルカス美術館、そしてオフィスが入っているそうです。そして、最上階(60階)から58階までがハルカス300という展望スペースになってまして、入場料1,500円なりで登れるのでした。横浜ランドマークタワーの展望台は1,000円だったかな。まあ、それよりも高いと言うことで、入場料も五割増し。

最上階は四方がガラス張りになっていて、眺めはグッド。最初に書いた通り、周りには障害物がないので、かなり遠くまで見渡せます。残念ながら曇っていて、時折雨もぱらつく空模様だったのですが、下界はくっきり見えましたよ。
大阪には全く土地勘がないので、どこに何があるやら。案内板を見ながら確認する感じでした。ということで、最初に見つけたのは天王寺動物園。緑が一杯ある場所がそれ。その手前の開けた緑の広場は天王寺公園だそうです。
IMAG1928.jpg


左奥に見える白くて丸い建物はヤンマースタジアム長居 - YANMAR STADIUM NAGAI -かな。
IMAG1935.jpg


お約束の(?)ガラス張りの床。でも、地上が見える訳ではなく、二階下のフロアが見えるだけなので、ちょっと拍子抜け。
IMAG1933.jpg


その“二階下”はテラス席が並んでいて、カフェで買った飲み物・食べ物をここでいただけるようです。私も行ってみたんですが、陽射しはないものの意外と蒸し暑くてちょいとパスしちゃいました。
IMAG1930.jpg


感想としては、都庁の展望台の方が楽しいかな・・・って感じ。周りの景色を見ても、馴染みのある建物がないとあんまり楽しめないのがその理由。これはあべのハルカスのせいではないですけどね。
あと、高さも「まあ、こんなものかな」程度。六本木ヒルズみたいに屋上に出られるとか、なんかないとねぇ。。
それに、高さだけならば、もっと高いビルに登ったこともあったので(Rollei da8535Pregoと一緒 上海一人旅 その9 上海環球金融中心・地上百階からの眺め)、驚きがなかったかな。

とは言え、日本一を制覇したのは有意義でありました。大阪の土地に詳しくなってからまた登ってみようかな。

★ 庚申堂・四天王寺

古代、近畿地方は政治・文化の中心だった訳で、大阪にもそんな歴史的な建造物・史跡が一杯。あべのハルカスのそばには四天王寺があるということで、行ってみました。

四天王寺に行く手前、途中にあったのが四天王寺庚申堂。青面金剛童子を本尊として祀っているそうですが、秘仏なのでモノは見られません。
IMAG1942.jpg


“庚申様”というと、路傍の道祖神として小さな祠に祀られているか、庚申塔が野ざらしで建てられているイメージです。が、ここはこんなに立派なお堂が。なんか違いますねぇ。
IMAG1945.jpg


元々、本尊は秘仏ですし、お堂の中は撮影禁止。内部はかなり立派でしたよ。今でも庚申参りの行事が行われているんですね。
IMAG1947.jpg


そうそう。こんなのが庚申様のイメージ。三猿や青面金剛が彫られた石仏・石碑が道ばたにあるのが一般的なのかな、と。
IMAG1949.jpg


さらに二ブロックほど歩くともう四天王寺に到着。南大門がどーんと聳えてました。
四天王寺は、日本史の教科書にも出てくるくらい有名。六世紀末に推古天皇によって創建されたと伝えられてます。近年では、室戸台風やら太平洋戦争の空襲やらで伽藍のほとんどが失われたようですが、都度、再建されてきて今に至っているそうです。
IMAG1956.jpg


南大門を抜けたところ。正面に仁王門と、その後ろに五重塔が並んで見えてます。
IMAG1957.jpg


そう、ここ四天王寺の伽藍配置は“一直線”なのが大きな特徴。「四天王寺式伽藍配置」ってやつですね。これも日本史の教科書に出てきたかな。
IMAG1958.jpg


五重塔。中に入って、頂上まで登れます。あべのハルカスに登ったことだし、こちらも登らない訳には行かないでしょう。
IMAG1966.jpg


でも、そう思ったのが大失敗。最上階まで螺旋階段が繋がっているんですが、一気に登って、そして降りたらいきなりの筋肉痛。その後、二日間、苦しみました。
しかも、登ったからと言って何がある訳でもなし。。。。眺めもこんなものだし。いやぁ、参りました。
IMAG1968.jpg


こちらは金堂。本尊の救世観音像と、それを囲む四天王像が祀られていました。
IMAG1967.jpg


伽藍を囲む回廊。脚がヒクヒクしちゃって歩くのが大変だった。
IMAG1971.jpg

雨もちょっと降ってきてしまったので、和労堂(無料休憩所)で一休み。雨が止み、脚のヒクヒクがおさまったところで散歩を再開したのでありました。

★ 新世界

東京で言えば浅草のような感じなんですかね、新世界。道ばたには飴を売っている露店が出ていたりして懐かしい風景が広がってました。
よく見ると、飴だけではなく、謎の(?)人形も売っていたりして、ちょいと不気味。あれ、“セルロイド”製なのだろうか。
IMAG1979.jpg


いやぁ、ディープ。とにかく、ディープ。浅草なんてもんじゃない、ディープな世界でした。浅草でも昼間から飲んでいる人は一杯いるけど、この新世界では、まっすぐ歩けない人や、歯のない人があちらこちらに・・・。いやぁ、すごいな。
そしてこのデコレーションの派手さ。さすがは太閤さんの地元ですな。
IMAG1882.jpg


迫力に負けて、どこの店にも入ることが出来なかった。いやぁ、ビビってしまった。
IMAG1881.jpg


ということで、駆け足の大阪見物でした。筋肉痛にもなって大変だったけど、それなりに楽しむことができました。なんか、「アジアの街」を感じたな。

次こそは串揚げ屋に入ってみるか。。。いや、まずはたこ焼きくらいか。







nice!(7)  コメント(2) 

nice! 7

コメント 2

JUNKO

大阪は息子が学生の頃よく行きました。行く場所は決まっていましたけど。随分変わったようですね。懐かしいです。
by JUNKO (2018-09-23 21:55) 

ぶんじん

JUNKOさんへ:
学生の頃、京都に住んでいたんですが、大阪は全く違いますね、雰囲気が。おすすめの場所、どこかありますか?
by ぶんじん (2018-09-23 23:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。